その他 使っている途中でCheXアプリが落ちてしまう 空き容量が極端にすくない、またはCheXのアップデート更新中の可能性がございます。 空き容量が極端にすくない場合は不要なアプリ、写真等削除するか iPad再起動後取得済みのファイルの削除をお願いいたします。(サーバに保存されているファイルは削除されません) CheXがアップデート中の場合は、完了するまでお待ちください。 プロジェクトの使用容量を確認したい PC版CheXからご確認いただけます。 「ファイル情報」タブ左下の黄色いアイコンをクリックすると使用容量が表示されます。 iPadのストレージ容量にてCheXが多くの容量を占めているのですが、少なくする方法はないでしょうか? CheXアプリで取得しているファイルが多いためiPadの容量を占めている可能性がございます。 取得済みのファイルの削除をお願いいたします。(サーバに保存されているファイルは削除されません) セッションタイムアウトとはなんですか? セキュリティー強化のため、サーバとの通信が一定時間(3時間)なかった場合 自動でログアウトする機能になります。 使用可能容量を変更したい 「使用可能容量変更」の旨を担当営業までメールでご連絡いただきますようお願いいたします。 ご連絡の際、メール本文中に ・使用可能容量を変更するプロジェクト名 ・変更後の容量 の2点記載をお願いいたします。 プロジェクト名を変更したい 「プロジェクト名変更」の旨を担当営業までメールでご連絡いただきますようお願いいたします。 ご連絡の際、メール本文中に ・変更したいプロジェクトのプロジェクト名 ・変更後のプロジェクト名 の2点の記載をお願いいたします。 [個人契約]CheX導入の費用について 個人契約の場合、利用者数は1人、利用可能容量が最大1GBまでとなっております。 利用料金は以下の通りです。 プロジェクト利用可能容量:1GB 月額:3540円(2019年10月1日より消費税増税に伴い、金額が変わりました) 変換可能ページ数:変換無制限 [法人契約]CheX導入の費用について CheXは月額ご利用料が発生するサービスとなっております。 価格構成は以下の通りです。 サーバー利用料 ・基本(5GB):¥5,000 ・追加(5GB):¥3,000 ライセンスID ・1ID:¥2,500~ 最小利用構成では、5GB/1IDのご利用で月額¥7,500となります。 [法人契約]CheXの操作について説明会を行ってもらうことはできますか? 可能でございます。 [法人契約]トライアルなどCheXを使ってみることはできますか? 可能でございます。 FAQカテゴリ一覧に戻る