PCクライアント ピン内に写真を追加する方法が分からない 【PC版CheXから写真をメモに追加する手順】 1. PC版CheXにログインします。 2. 該当のファイルを開きます。 3. 画面上部の編集ボタン(メモアイコン)を押下して編集モードに切り替えます。 4. ピンまたは直張り写真アイコンを押下します。 5. 写真ファイルを追加したいピンまたは直張り枠を押下します。 6. ピン内写真一覧または直張り写真一覧(未使用欄)にPC内の写真ファイルを ドラッグ&ドロップします。 7. 画面左上の「保存」ボタンを押下して写真の追加が完了となります。 ログインID/パスワードを毎回入力せずに保持したい 次回自動入力にチェックを入れると以後パスワードを入力せずにログインを行うことができます。 こちらの機能はオプションをつけることでご利用が可能となります。 ご利用する際は弊社営業までご連絡ください。 ログインできない(「エラー:ネットワークに未接続です」) 以下の2点をご確認いただきますようお願いいたします。 ○1 chex.jpへの接続確認 ○2 TLS接続確認 ○1確認手順 1.PC版CheXを開きます。 2.該当のプロジェクトを選択した状態で「ID、パスワードを忘れた方はコチラ」をクリックします。 3.「ログインID、パスワードの確認」画面がブラウザに表示されます。 表示されない場合、ご使用のPCではchex.jpへの接続を制限されている可能性がございますので、 IT担当者様にその旨をお伝えいただきますようお願いいたします。 ○2確認手順 1.インターネットエクスプローラを開きます。 2.設定>インターネットオプションをクリックします。 3.詳細タブを開きます。 4.「TLS」欄にチェックがついているかご確認お願いいたします。 チェックがついていない場合、チェック後にログインをお試しいただきますようお願いいたします。 ログインできない(「エラー:該当する利用者が存在しません」) 利用者様が削除されてしまった可能性がございます。 プロジェクト管理者様にご確認ください。 ログインできない(「エラー:選択されたプロジェクトはご利用になれません」) プロジェクトが削除されてしまった可能性がございます。 プロジェクト管理者様にご確認ください。 ログインできない(「エラー:登録されていない利用者です」) ID・パスワードが間違っているまたは、登録されていないユーザ既に削除されたユーザでログインしようとしています。 ID・パスワードを再度ご確認の上お試しください。 プロジェクトが追加できない(「エラー:プロジェクトが存在しません」) プロジェクトが削除されてしまったか、またはプロジェクトキーが誤っている可能性がございます。 半角/全角や1とl、不要なスペースなどがないかご確認ください。 プロジェクトが追加できない(「エラー:登録されていないユーザーです」) 登録されていないユーザまたは、既に削除されたユーザでプロジェクト追加しようとしています。 ユーザ登録もしくは、別のユーザでプロジェクト追加をお試しください。 メール送信機能の利用者一覧に対象のユーザが存在しない ファイル追加をメールで通知する際に表示される宛先は 追加先のフォルダに閲覧権限のあるパスワード設定済みのユーザのみとなります。 閲覧権限のないユーザを宛先に追加したい場合は、 アクセス権限設定から権限を付与していただきますようお願いいたします。 プロジェクトキーが分からない プロジェクトキーは、CheXから送信される以下のいずれかの件名のメールに記載されております。 お手数ですがご確認をお願いいたします。 差出人:system@chex.jp 件名: ・【CheX】パスワード登録依頼(利用者追加用) ・【CheX 管理ツール】パスワード登録依頼(利用者追加用) ・【CheX 管理ツール】初期設定のお願い メール内容には、 ・プロジェクトキー ・ログインID ・パスワード設定URL が記載されています。 迷惑メールに振り分けられてしまうこともございますので、 もし、メールが見つからない場合には迷惑メールフォルダ等もご確認ください。 また迷惑メールフォルダにもメールが見当たらない場合、 お手数ですが、その旨を記載の上、お問い合わせいただきますようお願いいたします。 次へ FAQカテゴリ一覧に戻る