iPadクライアント ログインできない(エラー:「ログインに失敗しました。再度ログインボタンを押してください。」) ・ネットワークに問題があることが考えられます。お手数ですが外部サイト(SafariやYahooなど)に 接続できるかのご確認をお願いいたします。 ・お使いのWiFi通信が不安定な状況にあることが考えられます。お手数ですが可能であれば、 電話回線のみでCheXにログインできるかをお試しいただきますようお願いいたします。 ログインできない(エラー:「ネットワークエラー ネットワークが利用できません。」) ・ネットワークに問題があることが考えられます。お手数ですが外部サイト(SafariやYahooなど)に 接続できるかのご確認をお願いいたします。 ・お使いのWiFi通信が不安定な状況にあることが考えられます。お手数ですが可能であれば、 電話回線のみでCheXにログインできるかをお試しいただきますようお願いいたします。 ログインできない(エラー:「ログインに失敗しました。ログインID、パスワードをご確認ください。」) Atokやキーボード利用等が原因で、不要なスペースが入ってしまうことがございますので、 ログインID・パスワードを再度ご確認いただきますようお願いいたします。 ご確認後もログインできない場合、ユーザが削除されている可能性がございますので 管理者権限のユーザにご確認いただきますようお願いいたします。 また、選択しているプロジェクトが同名の個人プロジェクトでないかご確認お願いいたします。 プロジェクトが追加できない(エラー:「プロジェクトが存在しません。」) プロジェクトキーが誤っている可能性がございます。 半角/全角や1とl、不要なスペースなどがないかご確認ください。 プロジェクトが追加できない(エラー:「入力されたプロジェクトキーは存在しません。キーが正しいか確認してください。」) プロジェクトキーが誤っている可能性がございます。 半角/全角や1とl、不要なスペースなどがないかご確認ください。 プロジェクトが追加できない(プロジェクトキーは通るが、IDとパスワードを入力しても再入力となる) 登録されていないユーザまたは、既に削除されたユーザでプロジェクト追加しようとしています。 ユーザ登録もしくは、別のユーザでプロジェクト追加をお試しください。 プロジェクトキーが分からない プロジェクトキーは、CheXから送信される以下のいずれかの件名のメールに記載されております。 お手数ですがご確認をお願いいたします。 差出人:system@chex.jp 件名: ・【CheX】パスワード登録依頼(利用者追加用) ・【CheX 管理ツール】パスワード登録依頼(利用者追加用) ・【CheX 管理ツール】初期設定のお願い メール内容には、 ・プロジェクトキー ・ログインID ・パスワード設定URL が記載されています。 迷惑メールに振り分けられてしまうこともございますので、 もし、メールが見つからない場合には迷惑メールフォルダ等もご確認ください。 また迷惑メールフォルダにもメールが見当たらない場合、 お手数ですが、その旨を記載の上、お問い合わせいただきますようお願いいたします。 メール送信機能の利用者一覧に対象のユーザが存在しない ファイル追加をメールで通知する際に表示される宛先は 追加先のフォルダに閲覧権限のあるパスワード設定済みのユーザのみとなります。 閲覧権限のないユーザを宛先に追加したい場合は、 アクセス権限設定から権限を付与していただきますようお願いいたします。 未送信から送信した写真がカメラロールに退避されてしまう 保存先の図面がゴミ箱に移動された、または保存先のピン、直張り写真枠が削除された可能性がございます。 写真退避後、再度新しいピン、直張り枠に写真を追加し送信をお願いいたします。 メモが送信できない(未送信が消えない) 通信が不安定な場所で未送信の情報が残ってしまう場合がございます。 未送信の情報が送信されていることが確認できた場合は、未送信一覧から削除をお願いいたします。 次へ FAQカテゴリ一覧に戻る